カテゴリー: 中近世城郭
-
一乗谷の城・砦・櫓
一乗谷朝倉氏遺跡 (7) 朝倉氏の城郭 (14) 外郭(惣構)の成立 前回の投稿でも書きましたが、「城戸の内」…
-
一乗谷の構造 都市計画とくらし
一乗谷朝倉氏遺跡 (6) 朝倉氏の城郭 (13) 「朝倉本城一乗」「朝倉館一乗」 初代(越前7代)英林孝景の時…
-
朝倉館の変遷と構造
朝倉館 (4) 一乗谷朝倉氏遺跡 (5) 朝倉氏の城郭 (12) 朝倉館の概要 「朝倉館」は、4代宗淳孝景によ…
-
一乗谷の石垣と矢穴
朝倉館 (3) 中の御殿 (2) 一乗谷朝倉氏遺跡 (4) 朝倉氏の城郭 (11) 白山平泉寺と一乗谷 福井県…
-
朝倉氏居館の内郭と外郭
朝倉館 (2) 中の御殿 (1) 一乗谷朝倉氏遺跡 (3) 朝倉氏の城郭 (10) 朝倉氏居館の内郭と外郭 現…
-
朝倉館 (1)
朝倉館跡の築造者・築造年代と濠 一乗谷朝倉氏遺跡 (2) 朝倉氏の城郭 (9) 今回は、「朝倉館跡」を誰が築造…
-
朝倉氏の本拠と一乗谷
一乗谷朝倉氏遺跡 (1) 朝倉氏の城郭 (8) 朝倉氏の本拠 前回の投稿にも書きましたが、朝倉広景が但馬から越…
-
朝倉氏の歴史
朝倉氏の城郭 (7) 朝倉氏当主 最初に朝倉家当主一覧をあげておきます。くわしい系図は こちらを参考にしてくだ…
-
築城記
朝倉氏築城奥義書 朝倉氏の城郭 (6) 朝倉氏と『築城記』 朝倉氏には、数多くの同時代史料、滅亡後比較的早期に…
-
朝倉氏城郭の二様 (5)
越前本国 (2) 元亀・天正期の城郭 朝倉氏の城郭 (5) 朝倉氏城郭の二様 最終回 朝倉氏の城郭は、堀切と畝…