カテゴリー: 城郭寺院
-
観音寺城 (9)
御屋形跡 御屋形跡と石寺 大手ルート(表参道)「本谷道」の起点となる「御屋形跡」です。現在は天満宮が祀られてい…
-
観音寺城 (8)
本谷道(大手ルート) 観音正寺・観音寺城 登山道 観音正寺・観音寺城には数多くの山内道(参道・城道)があります…
-
観音寺城 (7)
観音正寺・観音寺城 埋門 石塁内に開口部を設けた「埋門(うずみもん)」です。観音寺城・観音正寺では3か所で確認…
-
観音寺城 (6)
観音正寺坊院群(2)伝進藤・後藤邸 坊院群A (伝進藤・後藤邸) (2) 坊院群A(伝進藤・後藤邸)は、石垣・…
-
観音寺城 (5)
観音正寺坊院群(1) 観音正寺坊院群 今回は、観音正寺坊院群です。現在は、主要遺構群の多くが中世観音正寺に由来…
-
観音寺城 (4)
観音正寺と観音寺城 (2) 坊院と曲輪 観音寺城の縄張り図の多くには、曲輪(屋敷地)名として六角氏の家臣名がふ…
-
観音寺城 (3)
観音正寺と観音寺城 (1) 城郭寺院 観音寺城(滋賀県近江八幡市・東近江市)の遺構群について、『五個荘町史』(…
-
観音寺城 (2)
観音寺城前史 (2) 六角定頼像、案内図です。きぬがさ山トンネル東側にありますが、付属の駐車場はありません。繖…
-
観音寺城 (1)
観音寺城前史 (1) 観音寺城 観音寺城(滋賀県近江八幡市・東近江市)は、安土城に先行する本格的な石垣をもちい…
-
城郭寺院 (3)
石垣の起源をさぐる(中世寺院の石垣) 寺社の技術 中世における幕府・武家の歴史を表側の歴史とするならば、寺社の…