カテゴリー: 矢穴の話
-
観音寺城 (28)
観音正寺・観音寺城の変遷 (4) (最終回) 観音寺城 見付 (2) 観音寺城後期 観音寺城の変遷、最終回です…
-
観音寺城 (24)
石垣 (6) 編年(石垣の変遷) (2) いろいろな石垣 石垣の勾配と高さのための工夫(2段積み) 石垣の分類…
-
観音寺城 (23)
石垣 (5) 編年(石垣の変遷) (1) いろいろな石垣 観音寺城の魅力は、なんといっても安土城以前に築かれた…
-
安土城 (2)
コラム (2) 御茶屋平の矢穴 (観音寺城補遺) 安土城東門道 安土城(滋賀県近江八幡市・東近江市)、東門道東…
-
観音寺城 (22)
石垣 (4) 矢穴 (3) 御屋形跡など 寺院と城郭 今回、矢穴石の存在から伝池田丸下部について「石切場」とい…
-
観音寺城 (21)
石垣 (3) 矢穴 (2) 大石垣・伝池田丸など 観音寺城の矢穴 矢穴をもつ石垣は、城域(寺域)全体にみられま…
-
観音寺城 (20)
石垣 (2) 矢穴 (1) 石切場(観音寺城・観音正寺) 矢穴技法 石垣編、石切場と矢穴です。矢穴の概要、起源…
-
観音寺城 (19)
石垣 (1) 悉皆調査 悉皆調査 ようやく、石垣編に入っていきます。 観音寺城では、2008年から4か年をかけ…
-
観音寺城 (13)
観音寺城・観音正寺 年表 【寺】聖徳太子建立。 「寺伝」 11C初 源(佐々木)成頼、近江国佐々木荘に土着。…
-
観音寺城 (10)
観音正寺と観音寺城 中世本堂位置と城域(1) 観音正寺と観音寺城の範囲 観音寺城という不思議な城を知る上で、観…