タグ: 観音寺城
-
観音寺城 (2)
観音寺城前史 (2) 六角定頼像、案内図です。きぬがさ山トンネル東側にありますが、付属の駐車場はありません。繖…
-
観音寺城 (1)
観音寺城前史 (1) 観音寺城 観音寺城(滋賀県近江八幡市・東近江市)は、安土城に先行する本格的な石垣をもちい…
-
城郭寺院 (3)
石垣の起源をさぐる(中世寺院の石垣) 寺社の技術 中世における幕府・武家の歴史を表側の歴史とするならば、寺社の…
-
城郭寺院 (2)
石垣の起源をさぐる(中世寺院の石垣) 【「城郭寺院」の2パターン】 (A) 応仁・文明の乱(1467~1477…
-
矢穴の話 (2)
石垣の起源をさぐる 矢穴の編年 (2) 矢穴編年 前回、森岡秀人・藤川祐作論文の矢穴編年を簡単にまとめました。…